2007-01-01から1年間の記事一覧

しかし悲劇は待っていた

僕の部屋にはちょっとしたベランダがついていて、古い家なのだが十数年前にそのベランダにアルミサッシのルーフをつけた。よってちょっとした部屋のようになったので、収納しきれないいろんなモノをとにかくつっこんである。 ところが、おそらく老朽化のため…

大晦日は大雪

占星術殺人事件

やはり島田荘司はここから始めなければならない。さすがにこのトリックは覚えていました(^_^;) しかし今回読んでみて、あらためて華やかなトリック(アゾート)の奥に「時代」や「人間」を見つめる作者の眼が既にここにあるのだ、と深く感じた。その後の島田…

福音派も温暖化を危惧している

現代のアメリカで最も政治的影響力をもつとされるキリスト教福音派も地球温暖化に対して警鐘を鳴らし始めたという内容のニュースを見た。神の創造物であるこの地球を人間は守る使命があるという理由で。なるほど。宗教や信仰について語る立場にはない。語る…

モウロクもまた愉し

7月26日の日記で森博嗣のS&Mシリーズを古本屋に売り払ったと書いた。が、それは事実ではなかった。ちゃんと本棚の奥に隠れていた(ノベルズ版)。発見した時は少し驚いたが、不思議と大きなショックは受けなかった。手放したと思い込み、文庫版で買い直し…

いわんや七面倒な探偵小説においてをや

有限と微小のパン

S&Mシリーズもこれで一段落です。犀川の喪失と萌絵の解放が無事に達成されたと言って良いでしょう。今作及びシリーズ10作に関するミステリとしての構造や企みについての考察は多くの方々がなされていると思うので、あえて僕がふれる必要もないと思うし、僕…

ウルトラセブン 第8話

TV

監督 実相寺昭雄

数奇にして模型

ようやく読み終わりました。途中いろいろ寄道したので時間がかかってしまいました。読み始めてから一ヶ月以上かかったんじゃないかな。 犀川&萌絵の旅も長編9冊目まで来ましたね。正直言ってミステリとしての本作は僕にはどうもイマイチのような感じなので…

もちろん重要なのは、ある程度は誰にでもありうる、この種の気楽さではなく、自己の気楽さにあくまでも無自覚であったことであろう。

これだけ情報が身の周りにあふれているにもかかわらず、いざどんな本を読もうかという段になるとどうも億劫になってしまう。そもそも昔から読書の点に関しては食わず嫌いのところが大いにあり、同じ作家の小説ばかり繰り返し読む癖があり(横溝正史やチャン…

今はもうない

このS&Mシリーズ長編第8作をシリーズ中の最高傑作と評する人もいるだろうし、ミステリィとして駄作であると評する人もいるだろう。僕としては最高とまでは言わないが、傑作であると思う。本格ミステリィとしてではなく、やはり「ラヴストーリィ」としてか…

エスメラルダ&パキータ

先月に引き続きくみちゃんとバレエ、モダンダンスの合同発表会を観て来ました。今回はN県主催のN文化祭洋舞踊の部。場所はN県民会館大ホール。 いや〜今回もよかったです。楽しめました。前回と今回でエスメラルダというバレエの踊りを憶えました(動画参…

10月が終わりますが・・・

最近何度か図書館に行く機会があったのですが、思ったより利用者が多いのに驚いています。休日はとくに若者が多いようです。みんな勉強してます。それはそれでいいことなのですが、薄暗く人気のない黴臭い小さな図書館も懐かしいですよね。

タンバリン

もちろんゆいなさんのタンバリンダンスも最高でしたよ!

DANCER

ようやく一段落したので、今日はくみちゃんとN市芸能まつり洋舞踏合同公演なるものにいってきました。前にも何度かこの手の合同公演は観たことがあるのですが、今回も「う〜ん!!」と私を唸らせるある意味見事な技の数々。ブギウギには参った!

10月になってしまいました

来週いっぱいまでちょっと忙しく、DVDも小説も、もちろん映画も御無沙汰です。まあ忙しいといっても一般の人に比べたら毎日遊んでいるようなものですが・・・

涙するもの

学生時代に大学の寮に少しだけいたことがある。伝統のある学生による自治寮だったが、環境になじめず三ヶ月で退寮してしまった。もともと集団行動が苦手で自宅では一人で静かに好きなことをして過ごしたいと思う性質なのだ。しかし、心の一方でそのようなも…

幻惑の死と使途&夏のレプリカ

森先生の指示通り二冊を各章交互に読みました。徐々に犀川の喪失と萌絵の解放に向かって静かに進行中。幻惑の死と使途 (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/11/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (153…

アウト・オブ・サイト OUT OF SIGHT

1998年 スティーブン・ソダーバーグ監督 ジョージ・クルーニー、ジェニファー・ロペス かっこいいというかスタイリッシュですな。基本的に演出の手法は同じなんですかね。先にオーシャンズ11と12を観たので。独特のストップモーションと音楽の使い方。いや〜…

自民党総裁選

福田か麻生か・・・それが問題だ。 解散総選挙のことを考えればね。

台風通過中

子供の頃(中学生くらいまでだったかな〜)は台風の接近や通過をある種の期待感をもって待っていたような記憶がある。どこかワクワクするような冒険やスリルへの期待感。その期待感と少女の成長と中年の喪失を鮮やかに描いた作品が相米慎二の『台風クラブ』…

あきらめが肝心

レビューなどとおこがましいことは諦めて・・ 観たDVDは・・フランク・シナトラ主演のオーシャンズ11にソダーバーグのオーシャンズ12。12はあまり評判よくなかったみたいだけど僕は好きだね。こういった映画もあっていいのでは。ちょうど森博嗣のミステリを…

DVDも観たし、本も読んだ。でも、どうも調子が・・・

レビュー(そんなものか?)は明日にでも。 しかし最近日記拒否症かな・・

高校野球の選手宣誓

最近の甲子園などの高校野球開会式での選手宣誓。その内容に違和感を覚える方も多いと思うのだが、僕はその語り口というか発声方法もどうかな、と思う。あの文節で区切るのはどうなんだ。NHKの中継では一回戦の放送で両チームの主将が自チームの紹介を短くコ…

福岡市職員飲酒運転事故

とりあえず福岡市は平日の職員同士の懇親会や歓送迎会などの飲み会を禁止したらどうでしょう。

再開・・

この二週間にしたことといえば・・ 高校野球を観る→インスパイアされて水島漫画を読みたくなり→「大甲子園」を読み始めるが→中西球道登場シーンで→「球道くん」にスイッチ→読み終わると「一球さん」に戻り→再び「大甲子園」をいっきに読む。 「男どアホウ甲…

オーシャンズ11

監督スティーブン・ソダーバーグ 主演ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット いや〜(~o~)やっぱりジョージ・クルーニーはかっこいい。こりゃ12も13も観なくては。ついでにフランク・シナトラのオリジナル版も。 それにしてもエリオット・グールドかわっち…

[時事]どちらが悪い?

ステロイド疑惑のホームラン打者が大リーグ新記録。診断書出して巡業休んだ横綱が母国でサッカー。てか横綱をサッカーに誘った人はどうなの?今の横綱に必要なのは精神科医じゃなくて優秀な弁護士だと思うけど。

笑わない数学者

あえて単純なトリックを提出し、しかしそのトリックに気づいたものが逆に陥ってしまうという「逆トリック」・・・ う〜ん・・そうだったのか! 一読ではそんなことには全く気づかず、森先生のHPのコメントを読み、再読してようやく気づいた。しかし納得する…

大学の話をしましょうか 森博嗣著

う〜んそういうことだったのか。とうなずける一冊。そういえば昔学生のころ、研究室の先生が『大学では結婚してないとなかなか教授にはなれないんだよ。社会的信頼がないってことで・・・』と話していたのを思い出した。大学の話をしましょうか―最高学府のデ…